戦国時代の九州、肥前の地にある龍造寺家は、土豪のような小さな存在であったが、龍造寺家兼(剛忠)の代になって、佐賀の地を拠点に急速に力を付けつつあった。家兼は知勇に優れ、野心に燃える武将であった。これまで、龍造寺家は小弐氏に仕える一家臣に過ぎなかったが、この家兼の時代に徐々に戦国大名への階梯を上りつつあった。
龍造寺家が勃興しつつあった頃、享禄2年(1529年)、龍造寺家に1人の男子が誕生した。この男子は、家兼の孫である周家と大方殿(慶誾尼)との間に生まれ、長法師丸と名づけられた。この長法師丸こそが、後に「肥前の熊」と恐れられる強豪、龍造寺隆信、その人であった。長法師丸は容貌魁偉、眼光炯炯であったと伝えられている。しかし、長法師丸は武将としての道は歩まず、7歳の折、家兼の三男、豪覚和尚のいる宝琳院に預けられ、円月と号した。
豪覚和尚 「周家殿、大方殿(慶誾尼)、このクマを必ずや、一人前の僧侶として育て上げて見せましょうぞ」
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●) |
. . |. (__人__) .| お任せあれ
| ` ⌒´ }
_rl.ヽ` ////
.. /\\ ////゙l゙l
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
周囲の者達は、円月が仏の道に精進して、高僧になる事を望んでいた。
だが、寺での円月は、手の付けられない悪僧であったとも。
肥前のクマさん 「精進料理など、腹の足しにもならんクマー!シャケだー!シャケを持って来いクマーっ!!」
, - 、
. Y Y´ \
l \ \ グビグビグビ!
\ \ .>、 _
\ `'´ .`; ./ l _
\ /`ヽ /, - ゝ-- .,_/ ヽ
` ー´ヾ__.人 ,/ 丿
l lヽソ、-,(_●_ ) ● i
l !/ヾ、 .! / / ', , -、
l l *ζ' / * ミ / j
l. ヽ. '´ _ノ _/ ./
l  ̄ ノ
! ____,. ´
;  ̄l
l l
l l
豪覚和尚 「寺で酒を飲みおって、この馬鹿もんが!ほれ、本州のシャケを持ってきてやったぞ。」
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) これ食って落ち着け、酒乱グマめ!
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄
肥前のクマさん 「バッキャローーー!!!シャケは蝦夷地の物に限るクマー!」
オーリャー ____ ───── ―=ニ
___ _ - ──── - 、 ──
∩___∩ /:::::::ヾ ヽ
| ヽ /:::::::::::::::::::、 、
/ > < | ,::::::::::::::::::::::::i i
三_ 彡 (_ ●_) ミ  ̄ / |::::::::::::::::::::::::| |
─── 二 |∪|二 三 / |:::::::::::::::::::::::::| |
__ = 三 二_ (_(__ !:::::::::::::::::::::::::! i
──── 二─ |:::::::::::::::::::::::| ,
| ──── !::::::::::::::::::::/ /
| /\ \二二二 ヾ、_:::/ /
─── .| / 二二 ) ─ ------ ─ '
∪ ( \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ────
\_) ドコーーーン!!!
豪覚和尚 「手が付けられん。この馬鹿グマは・・・」
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/:::: ||||| ヽ
/::: __ノ::::::ゞ;;:) ウウウ・・・
/ ( ;:;:;:;ノ:::::<->
/;:;:;:;;;:; (_ _人 __)
.///ヾ .`┃ノ
/ /| ヽ/ / ∧ |
/ /_| \/ / | |
ヽ、//////)/ | |
/  ̄ ̄ ノ | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
肥前のクマさん 「寺の生活は暇過ぎるクマー!やってやれんクマーーっ!!!」
___
( ヽ∩___∩
 ̄ ̄\ | ノ ヽ
/ ● ● | アッシャーーー!!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ‐- _
/ .ヽノ .) \ \
/ / / \| |
/ / / ヽ| |
/ _/ | | / |
∠//:::/::::::|:::l:i / / |
|/;;;;/;;;;;;;/;;;|,,| / / |
//|/::::/|// / /| /|
./ // / // / / .|
/ / // | /
/ /
豪覚和尚 「こ、これ、仏像で爪を研ぐでない!この罰当たりもんがー!」
.___
/ ノ .\
/ (●) ヽ、ヽ やめるのじゃー!
/ (⌒ (●)/
/ ( ̄ヽ__)/∩m
. /⌒ヽ(ふ. ノ yノ/ ( ノ
`ァー─⊇(_ノ´\_/ /
/ /ヽ__/
/ /
/ /
/ ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
肥前のクマ 「うるせークマーーーっ!!!」
/ ̄ ̄ ̄\
(● )o /_ノ ヽ ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
゚ _)_) (◎) / ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| (_人/⌒ } ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。 o 。/ ( }、ー‐し'ゝL _
| (__ン jr--‐‐'´} ;ーー------
| ヾ---‐'ーr‐'"==
. ヽ /
ヽ く ゴスッ!
γ⌒´ ⌒\
豪覚和尚 「だ、誰か、お願いだからこのクマを引き取って・・・」
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/:::: ||||| ヽ
/::: __ノ::::::ゞ;;:) ウウウ・・・
/ ( ;:;:;:;ノ:::::<->
/;:;:;:;;;:; (_ _人 __)
.///ヾ .`┃ノ
/ /| ヽ/ / ∧ |
/ /_| \/ / | |
ヽ、//////)/ | |
/  ̄ ̄ ノ | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
ある日、寺で修行に励んでいた円月に、驚くべき知らせが舞い込んできた。それは、天文14年(1545年)1月22日に父、周家を初め、龍造寺一門の主だった者達が、主家、少弐氏によって悉く討たれたとの凶報であった。これは、少弐氏が、龍造寺一門が力を付けてきた事に恐れを抱いて、老臣の馬場頼周と共謀しての事であった。一族の重鎮、家兼は筑後へと逃れた。
だが、家兼は3ヶ月と経たずに逆襲に転じた。92歳の家兼は闘志を燃やし、鍋島清久、清房父子の協力と、筑後の蒲池鑑盛の支援を受けて佐賀の地に舞い戻ると、見事、馬場頼周を討ち取って、一族の無念を晴らしたのだった。
だが、翌天文15年(1546年)、精魂尽き果てた家兼は病に倒れた。
家兼は、自分亡き後の龍造寺家の行く末を案じる。そして、寺に入っていた円月に龍造寺家を託そうと考えた。住職が手が付けられないと嘆く、その悪法師振りはかえって頼もしくさえ思えた。家兼は、円月に戦国武将としての資質を見出していた。臨終間際、家兼は、「円月を還俗させよ」ともらした。家兼は当時としては異例の高齢、93歳で波乱の生涯を閉じた。そして、家兼が最後に残したこの一言が、後の九州の戦国絵図を、大きく塗り替える事になる。
18歳だった円月は還俗して、胤信と名乗り、水ヶ江龍造寺家を継いだ。
こうして、肥前の熊は、戦国の世に出る事となった。
肥前のクマさん 「和尚、今まで世話になったクマー。これは、せめてものお礼クマー」
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 蜂の子だ。美味いから食ってみろクマー
| ( _●_) ミ__∩
彡、 |∪| 、`___三)
/ __ ヽノ /´
(___) /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
__
/・・・・・\
/ ・・・・・・・・・ヽ ポンッ
{ ・・・・・・・・・ }
\ ・・・・・・・/
`ー一'´
豪覚和尚 「馬鹿もん!スズメバチの巣など持って来るなあああ!!!」
___
/::::::::::::::\ ブワーーーーン!
/::::::::::::::::::::::::\
|:::::─三三─::::::| :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
| ( ○)三(○)| :゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.∴;.`:':
|::::::::::::(__人__):::| ゛;.゛;. ; :″:: :゛;. :∵゛ ;. :'-、
|:::::::::::::|r┬-|' ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
|:::::::::::;::`ー;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
\::::::::::::::::::∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
>::::::::::::::::::<∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵
/::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
うぎゃああああああ!!!
豪覚和尚 「もうやだ、このクマ・・・二度と見たくない・・・」
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/:::: ||||| ヽ
/::: __ノ::::::ゞ;;:) ウウウ・・・
/ ( ;:;:;:;ノ:::::<->
/;:;:;:;;;:; (_ _人 __)
.///ヾ .`┃ノ
/ /| ヽ/ / ∧ |
/ /_| \/ / | |
ヽ、//////)/ | |
/  ̄ ̄ ノ | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
天文19年(1550年)7月19日、胤信は隆信と改名する。
この後、隆信は様々な試練を乗り越えながら、九州を代表する大武将へと成長してゆく。
__
┌┤ |
〈 U∃ |
∩___∩ | └┤ |
| ノ ヽ ! i ̄ ̄
/ ● ● | / クマの門出を祝って乾杯────!!
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
_ ,-、 _ ,ヘ イェーーーイ!
/ `i .ノ / ヽ /. i
_人_.ノ/ | _,,ゝ-──- ,,_ ヽ、
/ ll ,|ノ ヽ 〈〈〈〈 ヽ
/ |!、 i ● ヽ 〈⊃ }
/ ./ ヽ./ ● (_●_ ) * ミノ` , ;
./ /i { * ヽ lヽ、__. j´ j
!. / l. 彡、 ヽj`ー、_ `ー、 /
ヽ、 / ! ヽ `ー-'
シャケだー!シャケを持ってこーい!
PR