プロフィール 
			重家 
			
HN:
	
重家
性別:
	
男性
趣味:
	
史跡巡り・城巡り・ゲーム
自己紹介:
	
歴史好きの男です。
このブログでは主に戦国時代・第二次大戦に関しての記事を書き綴っています。
このブログでは主に戦国時代・第二次大戦に関しての記事を書き綴っています。
 最新記事 
			
			
			
		 カテゴリー 
			
			
			
		 カウンター 
			
			 アクセス解析 
			
			
			
		 GoogieAdSense 
			
			
 松江城
  松江城



魚津在城衆12名連署状 - 長資
魚津在城衆12名連署状の4番目に有る、長資の末裔である。子供の頃親から先祖の事で、耳に名札を付け自刃したと聞かされていた。本能寺の変が現代の様に素早く伝達されれば、親子3人(吉江宗信、長資、景泰)の自刃は防げた。そうすると、自分の存在が無いのかもしれない。
Re:魚津在城衆12名連署状 - 管理者からの返答
長資さん、初めまして。
魚津在城衆12名の1人、吉江長資の末裔の方からコメントを頂くとは、嬉しい驚きです。魚津城の将兵達は力の限りに戦い、そして散っていきました。彼らの奮戦がなければ、上杉景勝や直江兼続は存在しなかったかもしれません。そうなれば、2009年の大河ドラマ「天地人」も制作出来なかったでしょう。景勝からの上杉家の歴史は、12将を始めとする魚津城兵達の犠牲の上に成り立っています。
今に生きる私達は、先人によって生かされていると改めて思い起こしました。