忍者ブログ

摂津有岡城

有岡城は、兵庫県伊丹氏にある平城で、南北朝時代に地元の伊丹氏が築いたのが始まりとされている。最初は伊丹城と呼ばれていたが、天正2年(1574年)、荒木村重がこの城を手に入れた時、有岡城に改名された。当時は壮大な城であったものの、現在は都市が広がるばかりで、ほとんど幻の城と化している。



有岡城
有岡城 posted by (C)重家

↑本丸跡


電車が走っていますが、あの付近も本丸の範囲内でした。左側の緑の丘が、本丸跡の公園となっています。



有岡城
有岡城 posted by (C)重家

↑本丸跡の石垣


唯一の城らしい遺構です。



有岡城
有岡城 posted by (C)重家

↑本丸公園


かつては、ここに荒木村重が君臨していたのでしょう。



有岡城
有岡城 posted by (C)重家

↑法巌寺(ほうがんじ)の大クス


法巌寺は有岡城の総構え内にあって、築城時に計画的に配置されました。あのクスノキは、樹齢500年、樹高28メートル、幹廻り6メートルあるとの事です。樹齢500年とあるので、あのクスノキは有岡城の攻防と、その後の町の変わり様をずっと眺め続けてきた事になります。



有岡城 野宮砦跡(岸の砦)
有岡城 野宮砦跡(岸の砦) posted by (C)重家

↑猪名野(いなの)神社


ここは、かつての岸の砦跡(野宮砦とも)です。 有岡城の最北に当たる箇所で、篭城時には渡辺勘大夫なる侍大将がここを守っていました。天正7年(1579年)の落城時、渡辺勘大夫は織田軍に降伏したものの、許されずに斬られました。



有岡城 岸の砦(野宮砦とも)
有岡城 岸の砦(野宮砦とも) posted by (C)重家

↑岸の砦跡



有岡城 岸の砦(野宮砦とも)
有岡城 岸の砦(野宮砦とも) posted by (C)重家

↑岸の砦跡


奥に、土塁の盛り上がりが見えます。現在、有岡城の遺構はほとんど埋もれてしまっていますが、注意して散策すると、段丘上になった総構えの跡や、攻防の焦点となった3箇所の砦の跡も伺えます。
PR

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
 プロフィール 
重家 
HN:
重家
性別:
男性
趣味:
史跡巡り・城巡り・ゲーム
自己紹介:
歴史好きの男です。
このブログでは主に戦国時代・第二次大戦に関しての記事を書き綴っています。
 カウンター 
 アクセス解析 
 GoogieAdSense 
▼ ブログ内検索
▼ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
▼ 最新CM
[03/14 お節介爺]
[05/12 杉山利久]
[07/24 かめ]
[08/11 重家]
[05/02 通りすがり]
▼ 最新TB
▼ ブログランキング
応援して頂くと励みになります!
にほんブログ村 歴史ブログへ
▼ 楽天市場