忍者ブログ

[PR]

2025.02.02 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡

五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡は、兵庫県淡路市にある弥生時代後期の遺跡です。ここでは、西暦1年~100年頃にかけて鉄器作りが行われており、発見された23棟の竪穴建物の内、12棟が鍛治工房でした。同所では100年に渡って鉄器作りが行われており、一番大きな建物は少なくとも3回建て替えられていました。







↑復元鍛治工房







↑復元鍛治工房







↑復元鍛治工房







↑復元鍛治工房






↑復元鍛治工房







↑復元鍛治工房







↑遺跡全貌








↑出土土器







↑出土鉄器



左と真ん中が鉄鏃(てつぞく)で、弓矢の鏃(やじり)。左が鋳造鉄斧片。






↑出土鉄器



左は鉄器制作用の素材と考えられ、真ん中は針か錐(きり)と考えられる工具で、右はのみ状の工具。



五斗長垣内遺跡は、古代日本の鉄器制作の模様が知れる極めて貴重な遺跡です。また、見晴らしも良く公園としても過ごせるでしょう。

PR

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
 プロフィール 
重家 
HN:
重家
性別:
男性
趣味:
史跡巡り・城巡り・ゲーム
自己紹介:
歴史好きの男です。
このブログでは主に戦国時代・第二次大戦に関しての記事を書き綴っています。
 カウンター 
 アクセス解析 
 GoogieAdSense 
▼ ブログ内検索
▼ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ 最新CM
[12/23 vulkan vegas gyakori kérdések]
[03/14 お節介爺]
[05/12 杉山利久]
[07/24 かめ]
[08/11 重家]
▼ 最新TB
▼ ブログランキング
応援して頂くと励みになります!
にほんブログ村 歴史ブログへ
▼ 楽天市場